迫られる選択

どうもこんにちは


家のテレビが突然壊れました


突然・・・夜中に、、、


テレビっ子の僕には相当なダメージ!!!

言わずもがな、33才です

年齢は関係ないけど、

いつまでもメディアに毒されていたかった


ここで修理も考えたんですが

修理もしくは買い替え、あるいは・・・


こういう「不足の事態」というのは


突然!


やって来ます!


例えば、あらかじめ「あなたは病気になります」とは

誰にも言われません(インチキ占い師は別として)

恋人と別れます

スターになります

親友に裏切られる

携帯が壊れる

困ってるおばあちゃんがいる

etc・・・


極端な例だったかもしれませんが

これらは何の予告もなく我々の人生に降りかかります


そのとき私たちには「選択する自由」があります


今回私のテレビが故障したことで

修理か買い替えの「選択」を迫られました

数年前に全てのSNSをやめた時に生活が少し変わり

携帯依存しなくなり、本を読むようになりました


なので


第三の選択として一度テレビのない生活をしたいと思います

「道はたくさんあるけど、自分の道は一つです」

なんか宗教っぽいですが、新たな発見とかできそうです


一つ確かなのは


何かが、「変化」するということです







イベントもお忘れなく♩

Project D

「自称オフィシャルサイト」 クリエイター 脚本家 ライター webデザイナー Uber配達員

0コメント

  • 1000 / 1000