Fujiyama Fujiyama Fujiyama
昨日昼過ぎになんとか無事に帰ってきました
2年連続富士山登頂しました!!!
パチパチパチ!
タイミングですね
今年は天気が悪かった
現地ではすでに10度くらいで霧で車の運転も困難な状態
雨じゃないだけ、まだマシ!
今年は人多いなーと思いつつレッツゴ!
PM11:00
去年も同じ時間の出発では無人だったのに
山をよく登る人は分かりますが、装備は重要です!
私は甘く見てました
防寒、雨具一切なし
スニーカー、綿パンツにTシャツにウインドブレイカーのみ
このあと後悔します
不安は的中
9合目あたりから、雨
まじか・・・寒い
登頂するまで周りは霧で何も見えず、星も当然見えず・・・
休憩所で手袋を手に入れ少し回復!
かーくんからパーカーを借り回復!
はやとさんからカイロを買ってもらい回復!
助けられました
今回3人での登山でした
左からモノマネ芸人のかーくん(主に長渕剛のモノマネ)
真中は歌手の桜井はやとさん
これはもう頂上の写真なんですが
見て分かりますかね?
みんな顔が怖い笑
霧と雨と寒さが尋常じゃないくらい辛かったんです
指が凍傷になるかもしれなけど写真だけはと!
でもこれは面白くないので顔だけでも楽しもうと、もう一枚
僕だけですね楽しそうな顔は
AM4:00
登頂の時点でだいたい4、50人はいたと思います。
御来光は早々に諦め、下山しました
だって寒みーんだもん笑
山の天候は変わりやすいですから文句を言っても仕方ない
今回も富士山を登ってみて思ったのは
登った人にしかわからない魅力があります。
今年は散々でしたが
たまーに見えた静岡の街とか
カミナリって赤いんだなーとか(知ってました?)
登山者同士での会話、挨拶とか
天気は悪かったけど
得られるものの方が今年も多かった気がする
心は晴れてましたから
足柄SAにて
では。
0コメント